チルドレンファーストの社会の実現に向けた子供政策強化の方針2024
46/54

散歩で訪れた公園で拾った葉っぱや虫などを持ち帰り、ロール紙に「みんなが見た公園を描く」活動を実施持ち帰った葉っぱや虫などを用いた活動を展開。花と葉っぱで重さを比べる活動等を実施実践の様子②対象:園の先生及び区市町村職員視聴回数:2,693回(7月23日時点)※画像は研修会動画より抜粋「光ってなあに?」という問いかけをもとに、光を透明なアクリル素材に当て、光と影の関係性を試す活動を実施次の活動では、三原色の光を様々な形の透明なアクリル素材に当て、光の混色、光の数、影の形の変化等を発見テーマ「公園(自然)」(3歳児)テーマ「光」(5歳児)45全域展開により、幼児教育・保育を更に充実し、乳幼児の「伸びる・育つ」をサポート幼稚園・保育所等で実践実践研修会の開催6月26日~動画配信動画制作戦略的な広報展開ポケットブック作成リーフレット等制作ロゴ制作ホームページ創設乳幼児期の子育ち<とうきょうすくわくプログラム>

元のページ  ../index.html#46

このブックを見る