チルドレンファーストの社会の実現に向けた子供政策強化の方針2024
12/54

新新【テーマ】「わたしが考える『こどもにやさしいまち』」【活動内容】各局・企業と連携した事前ワークショップ各都市の取組の発表・意見交換など【参加者】東京都及び招待都市の小中高生【招待都市】札幌市・千葉市・富谷市【開催日】11【テーマ】【会議構成】基調講演、取組視察、各都市の発表など【招待都市】子供政策先進都市など(10~15都市)【開催日】✔海外都市と子供政策を共有・議論するとともに、都市間ネットワークを構築し、東京都の政策の質向上を図っていきます✔東京都の子供政策を世界に発信し、国際社会におけるプレゼンスを高めていきます「子供の声を中心に据えた都市の取組」(予定)2025年2月✔都内の子供たちが国内の子供政策に関する先進事例に触れる機会を創出していきます✔子供たちが自らの言葉で条例の理念を発信していきます2024年10月12日(土)・13日(日)こどもシンポジウム“TEENS SQUARE”の開催国内の子供たちが各都市の子供政策の取組を意見交換するシンポジウムを開催します!子供政策に関する国際会議(TGFC)の開催海外都市の子供政策の実務者を招待した国際会議を開催します!“Tokyo Global Forum on Children”東京都こども基本条例の普及啓発~条例の理念や都の子供政策を国内外に広く発信~

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る