かしおおとか2122がわかくにんだちともかいだんあぶおうだんしんごうきゅうしょくかくにんきけんじゅんばんまどまどかたまどこうすれば安全だね●折りたたみイスを ふみ台にしない●指をはさまない ようにする出入口では●ドアの向こう側を確認する●ドアはゆっくりと開け閉めする●よそ見はせず出入りするろうかでは●学校のルールを 守って歩く●走っている友達には 注意をする階段では●かけ下りない●危ない時には手すりを使う折りたたみイスを使う時は横断歩道をわたる時は●飛び出さない●止まっている車の前や後はわたらない●青信号でも安全を確認してからわたる給食を食べる時は●早食いはせずゆっくり食べる●ふざけながら食べないそうじをする時は●そうじ用具は正しい 使い方をする●水などですべりやすく なったらふき取る●終わったら決められた 場所にそうじ用具を片づける校庭の遊具で遊ぶ時は●荷物やひっかかるものを 持ったまま遊ばない●危険な場所があったら大人に知らせる●ルールや順番を守って遊ぶ「変えられるもの」がほかにもないか、窓の近くでは●窓から身を乗り出さない●開いた窓の近くではイスに乗らない外で遊ぶ時は●ノドがかわく前に 水分をとる●こまめに休けいをするみんなで話し合ってみよう。ボール遊びをする時は●決められた場所で遊ぶ●ルールを守って遊ぶ「変えられるもの」が見つかったかな?
元のページ ../index.html#12