● ベッドと壁の間にすき間ができないようしっかりくっつけて固定する● 幼児用ベッドガードは生後18か月未満の乳幼児には使用しない● ソファでは寝かせない● できるだけ大人用ベッドは使わない● 敷布団やマットレスは硬めにする● 1歳になるまでは寝かせる時はあお向けに寝かせる寝室● 浴槽のお湯は抜く● 浴室の扉にカギを付ける● 浴槽のフタに子供を乗せない● チャイルドロックのある洗濯機を使う浴室(バスルーム)● 手の届かない位置に補助錠を付ける● 外から開けられるカギに交換する● 便器のフタは閉める● 洗剤などは手の届かない場所に置く● ビニールプールで遊ぶ時は 付き添う● 虫よけを付ける● フライパンの取っ手は奥に向ける● 蒸気が出ないなど安全な電気ポットを使う● 調理道具入れにカギを付ける● お酒は子供の手が届かない場所に置く● コンセントカバーを使う● コーナーガードを付ける● 不安定な場所に熱いものや 倒れやすいものを置かない● ベルト付のイスなどを使う● たばこやライターは片付ける● 車から降りる時は子供を連れていく● ドアや窓の開閉時は 子供の位置を確認する● 発育の程度に応じた型の チャイルドシートを使う2122ミライをこんなふうにかえるマモル自動車(駐車場)ここを変えましょうここを変えましょう● 窓に補助錠を付ける● ベランダに足がかりに なるものを置かない● 紐のないロールスクリーン に変える窓・ベランダここを変えましょう居間(リビング)ここを変えましょうここを変えましょうキッチンここを変えましょうここを変えましょうトイレ庭・玄関ここを変えましょう「変えられるもの」を変え て、子供の未来を守ろう。
元のページ ../index.html#12