少子化対策の推進に向けた論点整理2025
53/92

8.1 7.2 10.4 36.9 Q25予定の子供の数が、理想的な子供の数より少ない理由として当てはまるものを全てお選びください。(MA)予定の子供の数が理想より少ない人n=1,061 子育てや教育にお金がかかりすぎるから自分の仕事(勤めや家業)に差し支えるからこれ以上、育児の心理的、肉体的負担に耐えられないからパートナーの家事・育児への協力が得られないから家が狭いから子供がのびのび育つ環境ではないから自分や夫婦の生活を大切にしたいから高年齢で生むのはいやだから健康上の理由から欲しいけれどもできないからパートナーが望まないから末子が成人するまで働けないから答えたくないその他単位:%n=4,844 506049.9 Q26あなたは結婚に対してどのような考えをお持ちでしょうか。(SA)未婚者29.2 1年以内に結婚したい3年以内に結婚したい5年以内に結婚したい時期は考えていないが、いずれは結婚したい結婚するつもりはない答えたくない単位:%8.2 0109.6 9.9 12.6 10.0 9.8 5.6 4.2 2.7 20304022.1 17.3 27.6 26.2 21.5 52東京都「令和7年度若年層及び子育て世代を対象とした意識調査」

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る