事業概要意見聴取意見反映フィードバック広報②ハンドブックの内容に関する事項項目第二部子供へのヒアリング実践手法の紹介内容72ファシリテーター・サポーター研修会議で使用する資料の用意•ファシリテーターとサポーターに事前研修を実施〈研修内容〉•ファシリテーター研修では、主に下記6つの事項について研修①事業のコンセプト②子供の事情や志望動機等の学習③(ハンドブックの内容である)条例や条文、理念を学習④こども編集会議当日の流れ、資料内容や当日のゴールの共有⑤ファシリテーターの心得を確認(※ファシリテーターが回答を誘導するのではなく、子供の自発的な意見を引き出すことを徹底)⑥オンライン参加者への配慮•こども編集会議当日に子供に配布する資料の作成事例2︓事業の企画段階におけるヒアリング(東京都こども基本条例ハンドブック)
元のページ ../index.html#72