•書き方が分からず手が止まる子供もいるため、ワークシートには回答の例示を入れるなどの工夫を凝らす。•生徒が記入している間は、教室を歩き、様子をチェック。悩んでいる子供がいれば適宜声をかけてサポート事業概要意見聴取意見反映フィードバック広報第二部子供へのヒアリング実践手法の紹介エ個人ワーク•生徒には、一人ひとりに紙のワークシート(下記の1枚)を配布•ホームページのコンテンツを検討するため、「みんなが興味のあるテーマとその分かりやすい伝え方を考えよう」「ホームページ上でみなさんが発信してみたいことはどんなことか」の2点を考えてもらった。146事例4︓事業の企画段階におけるヒアリング(東京都こどもホームページ)
元のページ ../index.html#146