実際に得られた意見例•手が止まってしまうグループは、具体的なシーンの感想等を口頭で聞き、出た意見をテーマに掘り下げてもらう。事業概要意見聴取意見反映フィードバック広報第二部子供へのヒアリング実践手法の紹介キ感想のヒアリング•児童には、班ごとにワークシートを配付し、動画の内容について良かったところや改善点を記入してもらう。•班の中の上級生にリーダー役を担ってもらい、下級生の意見を引き出してもらう。•調査者はグループワークの様子を見守りながら、適宜質問対応する。ワークシートに目を通し、どんな意見でも褒める。⇒意見表明のハードルが下がり、議論が活発化する。どんな意見でも表明して良い、という雰囲気づくりに努める。132事例3︓事業の企画段階におけるヒアリング(東京都こども基本条例解説動画)
元のページ ../index.html#132