子供へのヒアリングを通じた意見聴取に関する実践事例集
130/164

動画や紙芝居形式でストーリーを説明し、子供の興味関心を保つよう、努めた。「面白かった︖」と聞くと「面白かった︕」と返ってくることがほとんどであったため、個別のシーンを挙げつつ、登場する上記の「︖」のキャラクターは何がいいかを一緒に考えてもらう質問をすると、子供たちに参加している事業概要意見聴取意見反映フィードバック広報エ感想のヒアリング【参考】当日使用資料【参考】当日使用資料第二部子供へのヒアリング実践手法の紹介どこが面白かったかを具体的に聴くよう、努めた。という意識を持ってもらい、率直な意見を多数引き出すことができた。130あたらしいおともだちあたらしいおともだちなかまにいーれーて!!事例3︓事業の企画段階におけるヒアリング(東京都こども基本条例解説動画)

元のページ  ../index.html#130

このブックを見る