チルドレンファーストの社会の実現に向けた子供政策強化の方針2025
19/52

各都市の発表に対する活発な意見交換アイルランドへ渡航した中高生たちの発表第2回東京こども政策国際会議(Tokyo Global Forum on Children :TGFC)海外都市の子供政策の実務責任者を招待した国際会議を開催参加者の声「都の作成している、年齢層別の異なる4種類の条例普及ハンドブックが印象的だった。ウィーンでも同様の取組を検討しており、参考になった」(ウィーン)「今後、施策を検討するに当たり、関わっていきたい多くの人と知り合うことができた」(アイルランド)「以前なかった『ひきこもり』などの問題が増えており、日本の対策を参考にしている。都の取組を詳しく知りたい」(シンガポール)【開催日】2026年2月【内容】基調講演、各都市の発表・意見交換、中高生によるプレゼンテーション、都内の子供関連施設の視察等海外13都市等の子供政策の実務責任者が参加!開催日テーマ参加都市第1回東京こども政策国際会議2025年2月5日(水)-7日(金)「子供の声を中心に据えた都市の取組」ベルリン、ブリュッセル、カーディフ、ヘルシンキ、アイルランド、ロンドン、マンチェスター、ウィーン、バンコク、北京、上海、シンガポール、台北18子供政策先進都市など(10~15都市)が参加予定

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る