•進路選択をテーマに、女子大学生と女子中高生の•東京都福祉人材センターにおいて、中・高生を対•子供が性別に捉われず将来の選択肢や可能性を広げられるよう、親子双•都内の工科高校生や高専生を対象に実施する現場体験の受入れを推進するため、受入協•小学生新聞とタイアップし、小学生(中・高学年)と保護者をターゲットに新拡•STEM分野への女性参画を促すため、企業等と連携した女子中高生向けオフィスツアーを実施し、女子中高生の進路選択を応援する取組を推進•将来の道路や十条地区のまちづくりについてワー•現場の工事監督を体験95体験活動ものづくり中小企業の魅力体験フクシを知ろう!おしごと体験フクシを知ろう!なんでもセミナー職業体験こども1日所長方へアプローチするため、キッザニア東京と連携したイベントを実施職業に対するアンコンシャス・バイアスについて広く啓発を実施交流を目的とした座談会・相談会を実施し、女子中高生の進路選択に対するアンコンシャス・バイアスを払しょくし、将来の選択肢の幅を広げる機会を提供キッザニア東京との連携イベント小学生新聞とのタイアップ企画女子中高生向けオフィスツアー女子中高生を対象とした女子大学生との座談会力企業に奨励金を交付するとともに、中小企業と学校等との受入調整にあたり助言等を行う専門相談員(魅力体験コーディネータ)を東京都中小企業振興公社に配置クショップ形式で議論し、道路計画案及びまちづくり案をとりまとめ、模型を用いてプレゼン象とした「フクシを知ろう!おしごと体験」事業及び「フクシを知ろう!なんでもセミナー」事業を実施政策の柱4多様な主体と連携し、子供の笑顔を育むアクションを展開③子供との双方向コミュニケーション・情報発信・子供の参加
元のページ ../index.html#96