•子育て世帯などの住宅確保要配慮者の居住の安定を図るため、入居を拒まない民間賃貸住宅(東京ささエール住宅)の登録を促進するとともに入居者への家賃債務保証や入居に係る情報提供、相談、見守り等の生活支援を行う居住支援法人の指定を推進•母子生活支援施設における支援の核となる基幹的職員を育成。また、母子生活支援施設や女性自立支援施設の職員の研修参加や施設間研修を支援し、対応力を強化•緊急に保護の必要な母子家庭等を一時保護し、その安全・安心を確•養育費の確保に向けて、養育費立替保証に係る支援、公正証書等による債務名義の作成補助、戸籍抄本等の書類取得補助、その他先駆的な取組(裁判外紛争解決手続(ADR)の利用に係る支援等)の実施に係る経費に加え、共同親権の導入及び法廷養育費制度の創設に対応する経費を負担する区市(町村部については都が実施)を支援•ひとり親家庭等に対し、児童扶養手当及び児童育成手当を支給•ひとり親家庭等に対し、母子及び父子福祉資金の貸付けを実施•ひとり親家庭等の経済的負担の軽減を図るため、医療費の自己負担分の•配偶者のいない女性に対し、女性福祉資金の貸付を実施。事業開始、76子育て支援・生活の場の整備経済的支援保するため、緊急一時保護事業を実施助成を行う区市町村を支援事業継続、技能習得、医療介護、生活、就職支度、住宅、転宅、結婚、修学、就学支度の11種類拡⑥ひとり親家庭への支援
元のページ ../index.html#77