こども未来アクション2025 資料編
61/110

拡拡拡拡拡拡•電話・メール・対面相談の実施日数を拡充するとともに、対面相談•緊急避妊など緊急度の高い案件について、医療機関等への同行や•広報動画を新たに作成。様々なチャネルを活用し、中高生世代に•産婦人科学校医の配置等による相談支援の拡大•オンライン相談の実施拡大•産婦人科医による、生徒・保護者・教職員向け講演会の実施•相談者の状況に応じ、適切な医療機関の受診を助言拡60「とうきょう若者ヘルスサポート(わかさぽ)」利便性向上都立高校等での相談体制の強化場所を、都内複数か所に拡充費用の助成などの支援を実施「わかさぽ」を周知 ⑳ユースヘルスケア

元のページ  ../index.html#61

このブックを見る