•各界の第一線で活躍する8名の著名人をアンバサダーに任命•都民や企業・団体へのメッセージ発信やPR展開を実施•ムーブメントの盛り上げに向け、•企業・団体が取り組む地域・社会課題の解決について、中高生が主体的に考え、アイデアを発表する「ティーンズ・アイデアコンテスト」を開催•受賞者は、企業・団体の代表者との意見交換を•子供の笑顔を育む先進的な取組を行う企業・•最優秀賞はこども都庁モニターの意見により決定【政策の柱1】誰一人取り残さない視点から、子供へのサポートを強化こどもスマイルムーブメントこどもスマイルムーブメント大賞団体を表彰アンバサダー【政策の柱2】子育て家庭に寄り添い、子供の育ちを支える環境を充実子供の意見表明や社会参画の機会を幅広く提供【政策の柱3】「東京型教育モデル」により、教育の質を向上1,900団体(2025年1月17日現在)【政策の柱4】多様な主体と連携し、子供の笑顔を育むアクションを展開情報発信の充実強化、参画企業・団体の交流促進2023WBC日本代表監督俳優・タレントタレント教育評論家村山輝星さん伊集院光さん尾木直樹さん栗山英樹さん子供の体験機会の創出や子育て支援に取り組む企業・団体を表彰元ソニーグループCEO/一般社団法人プロジェクト希望代表理事※肩書は2025年1月現在パラアスリート宇宙飛行士ポップスピアニスト谷真海さん野口聡一さんハラミちゃんさん平井一夫さん表彰式を実施PRポスターを作成最終審査会及び表彰式を実施実施受賞した中高生と企業・団体の代表者との意見交換を実施アンバサダーと子供との対話イベントを通じて、「社会全体で子供を大切にする」というムーブメントのコンセプトを発信夏休み期間には企業・団体が実施する640件の子供向けイベントをHPで発信企業・団体の交流会を開催し子供の笑顔につながる取組について活発に意見を交換様々な手法での取組を展開中学生リポーターからの質問に真剣に答えるアンバサダー平井さん「子供を大切にする社会」に向けた気運醸成につながる取組を展開している。
元のページ ../index.html#189