乳幼児期の子育ち子育ての子育てのつながりつながり✔取組の方向性を検討✔システム機能の要件などを整理✔子供、保護者の意見を聴く取組※詳細は次ページ遊びの推進事故から守る✔期間を区切ってスモールスタート✔利用者へのアンケート調査✔課題を整理ヤングケアラー日本語を母語としない子供✔利用者拡大✔AIサポート順次拡大✔多言語対応をスタート✔継続的に改善ユースヘルスケア学齢期の子育ち子供・子育てメンターのこれまでとこれから2022(アンケート、出前授業)準備STEP0これまでのアクション・子供の意見反映等の取組2023反映先行稼働STEP120242025本稼働STEP2
元のページ ../index.html#95