こども大綱☞従来の「少子化社会対策大綱」、「子供・若者育成支援推進大綱」及び「子供の貧困対策に関する大綱」を一元化するとともに、必要な子供施策を盛り込むことで、総合的かつ一体的に子供施策を推進☞こども基本法第10条では、政府が定める「こども大綱」を勘案した「都道府県こども計画」の策定が都道府県の努力義務とされている。☞都道府県こども計画は、「次世代育成支援対策推進法」や「子ども・子育て支援法」に基づく都道府県計画などと一体のものとして作成することができる。「こども未来アクション」、「東京都の少子化対策」を基軸に、スピーディーかつ効果的に子供政策・少子化対策をバージョンアップしていくとともに、引き続き、「東京都子供・子育て支援総合計画」、「東京都子供・若者計画」を策定2023年12月に策定された「こども大綱」の政策目的と軌を一にして、引き続き子供政策・少子化対策を推進都道府県こども計画少子化社会対策大綱子供・若者育成支援推進大綱次世代育成支援対策推進法子ども・子育て支援法子供の貧困対策に関する大綱都独自法定計画法定計画都独自都における子供政策・少子化対策の推進体制こども大綱<コラム>「都道府県こども計画」への都の対応東京都の少子化対策東京都子供・若者計画東京都子供・子育て支援総合計画こども未来アクション
元のページ ../index.html#55