回計123?実施時期2023年11月29日~12月8日5,0002023年12月5日~12月14日5,0002023年12月5日~12月14日5,000回答者数(人)内訳中学生2,500・相談高校生2,500中学生2,500・ヤングケアラー高校生2,500中学生2,500高校生2,500テーマ※「高校生」には、高校生年齢相当の子供を含む。調査方法:SNSのユーザーに対して匿名型アンケートを実施調査対象:都内在住・在学の13歳から18歳中高生等の多様な意見を広く収集するため、日常的に使用しているSNSを活用したアンケートを実施概要調査テーマ・居場所・学習環境・子供の事故予防・思春期の健康管理コロナの影響など前年度調査で子供の関心の高かった「相談」「居場所」「学び」等をテーマに設定「とうきょうこどもアンケート」の結果も踏まえ、子供のニーズを深く掘り下げる質問を設定(例)テーマ:居場所✔2023年度の「とうきょうこどもアンケート」では安心できる居場所として「自分の家」や「学校」とする回答が多かった⇒ SNSアンケートでは、家・学校以外の居場所を念頭に設問を構成SNSを活用したアンケート【概要】
元のページ ../index.html#38