こども未来アクション2024
29/340

Q.まちを持続的に発展させるために必要だと思うことを選んでください。「遊び」の環境づくり選挙学習コンテンツ選挙学習コンテンツQ. どのようなコンテンツがあれば選挙について学びたいと思いますか?都立公園海の森子供レンジャー「未来の東京」戦略のバージョンアップ「未来の東京」戦略のバージョンアップQ. 2040年の東京がどのような街になっていたらいいと思いますか?(自由記述)多摩地域のまちづくり多摩地域のまちづくり主な調査結果④◆多摩のまちづくり戦略の検討【都市整備局】◆「『未来の東京』戦略version up 2024」の策定◆選挙学習コンテンツの作成【選挙管理委員会】・子供の選挙への理解定着、意識向上のため、小学校で活用しやすい選挙学習コンテンツとしてアニメーションを作成模擬投票体験に活用【政策企画局】・回答結果を参考に政策をバージョンアップ・戦略に、回答結果を掲載し、子供の関心が高い分野の施策強化の方向性を紹介意見を反映した取組アニメのように選挙のことを楽しく学べる動画(71.3%)実際の投票体験(投票用紙に書いたり、本物の投票箱を使った体験)(50.8%)多様なライフスタイルが実現している(子育て、団地・空き家再生)(67.1%)環境に優しく災害に強い(防災、ゼロエミッション)(57.0%)利便性の高い豊かな暮らしが実現している(集約型地域構造、多様な暮らし方)(54.9%)選挙に関する豆知識を学べるクイズ(45.5%)・たすけがひつような人たちを手伝えるロボットがいて、人も生き物もえがおでくらせるまちになっていてほしい・近代化と自然が共存する街ビルなどの構造物が増えていく中でも、庭園のような緑を楽しめる場所が残っていて欲しいと思う。※原文のとおり記載※複数回答※複数回答・小学校での出前授業で・回答結果を参考にまちづくりの将来像等を検討

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る