Q.今後、都立公園のような大きな公園で、どのようなことをもっとやってみたいと思いますか?Q. 海の森公園の自然を守るために、子供レンジャーはどのような活動をすると良いと思いますか?「遊び」の環境づくり「遊び」の環境づくり「遊び」の環境づくりQ.家から近くいつでも行ける場所に、どんな遊び場があるといいですか?都立公園都立公園都立公園海の森子供レンジャー海の森子供レンジャー海の森子供レンジャー主な調査結果①◆子供の意見を反映した遊び場づくりの推進【子供政策連携室】・子供の意見を踏まえた遊び場等を整備する区市町村の事業を支援・2023年度は、ボール遊びやスケートボードができる場所を整備する事業などを採択・2024年度は採択事業数を拡大◆パークマネジメントマスタープランの改定【建設局】・マスタープラン上で、都立公園の現状認識に活用するとともに、都立公園における子供の参画機会の創出など、今後の取組の方向性に趣旨を反映◆海の森子供レンジャーの募集【港湾局】・「海の森子供レンジャー設置要綱」の主な活動内容に、公園の美化や育樹作業を規定意見を反映した取組どの年齢の子供もそれぞれ楽しく遊べる場所(62.6%)虫探しやどんぐり拾いなど、自然の中で遊ぶ(14.6%)除草など、木を育てるお手伝いをする(58.7%)友だちと自由に話したり、過ごせる場所(62.1%)すべり台やブランコなどの遊具で遊ぶ(13.2%)生き物を観察して、森の生態を研究する(57.3%)ボール遊びやスポーツができる場所(63.9%)お祭りやイベントに参加する(31.5%)ごみ拾いなど、公園をきれいにする(72.2%)※複数回答※小学生版※複数回答・2023年度末改定予定こども都庁モニター【調査結果と意見を反映した取組】
元のページ ../index.html#26