こども未来アクション2024
218/340

育児支援品定期訪問等による見守り傾聴・協働による伴走支援2.子育てのつながり創出ファミリー・アテンダント<2023年度の取組事例>組織横断の推進チームによるリーディングプロジェクトにおける、主な区市町村連携の取組【再掲】【先進事例①】担い手:民生委員・児童委員取組の特徴:地域の民生委員・児童委員による自治体独自の子育て家庭訪問の取組を再構築既存の訪問事業(妊娠期~乳幼児期)と連携し、切れ目ない伴走型支援を展開【先進事例②】担い手:民間事業者取組の特徴:毎月1回、訪問員が見守り訪問原則、親子対面で育児支援品をお渡し支援品配達時にヒアリング等により状況を把握必要に応じて関係機関につなぎ継続的に支援※支援員として研修を受けた訪問員✔先進事例創出事業による先行実施大田区【先進事例】傾聴・協働豊島区江戸川区日野市担い手:NPO法人(子育てひろば運営団体)取組の特徴:就学前の希望世帯を対象に傾聴・協働を実施地域の子育て支援に関する情報の提供及び相談支援を実施必要に応じて地域の子育てひろばへの参加を案内子供の笑顔につながる区市町村の取組を応援

元のページ  ../index.html#218

このブックを見る