<イメージ>子供たちと制作したクイズを掲載しています<イメージ>楽しく学べる「変えるとこ一例として、子供たちの意見を反映し、カエルの表情を豊かにしました千代田区立麹町小学校<イメージ>「四コマ漫画」の形式で事故事例が読めます<イメージ>保護者に役立つワンポイント・アドバイスも!乳幼児期の子育ち①小学校低学年編ワークショップに参加した子供たちに、「見やすさ」「わかりやすさ」などについてアンケートを実施Qデジタルハンドブックの表紙をみてどう感じるか子育てのつながりAカラフルでかわいいデザインなので読んでみたいと思う遊びの推進ステップ3出前授業➁小学校高学年編ろ探し」があります事故から事故から守る守る出前授業は、都内の小学校、高校において3か所(7学級)実施授業の中で、ハンドブックの内容について意見を聴取③中高生編ヤングケアラー日本語を母語としない子供CHANGE④乳幼児編ユースヘルスケア学齢期の子育ち◆ハンドブックの試行版に対して、子供たちからたくさんの意見をいただきました!ステップ2アンケート制作中のハンドブックの一押しポイント!これまでの取組の成果&子供の意見反映等の取組
元のページ ../index.html#123