こども未来アクション2024
116/340

2環境改善1行動変容安全な製品を準備しよう!みんなでルールを守ろう!乳幼児期の「変えられるもの」を3つの着眼点から取り組み、予防策を強化子育ち「防げる事故」を確実に防ぎ、子供が安心してチャレンジできる社会を実現事故が起きないよう、見守るだけでは限界がある「変えられるもの」を「変える」ことで事故を予防できる川でおぼれてしまうこと政策強化の方向事故予防における着眼点とは子育てのつながり遊びの推進ライフジャケットをつける事故予防を考えるための着眼点●行動変容●環境改善●効果検証変えられるもの事故から事故から守る守るヤングケアラー産官学民の連携の下、子供の事故予防のサイクルを回しながら、子供の事故が起きにくい社会を実現行動変容・環境改善・効果検証の着眼点から、予防策を推進関係各局日本語を母語としない子供3効果検証産官学民ユースヘルスケア学齢期の子育ち産官学民連携の下、エビデンス・ベースの予防策を展開し、子供の事故が起きにくい環境づくりを推進する例えば…川で遊ぶときの安全対策変えたいもの変えられないもの水量や流れる速さ子供政策連携室・生活文化スポーツ局・都市整備局・住宅政策本部・福祉局・保健医療局・産業労働局・建設局・教育庁・警視庁・東京消防庁推進チーム子供を事故から守る環境づくり

元のページ  ../index.html#116

このブックを見る