ばべる場今こんかい回のヒアリングでは、学がっ校こうのこと、家か族ぞくのこと、友とも達だちのこと、いつも過すごしている遊あそび場ばや居いばしょ場所のこと、いろいろな悩なやみのことなど、みなさんからたくさんの声こえを聴きかせていただきました。このパンフレットの中なかで紹しょう介かいしきれなかった声こえも含ふくめて、一ひとつひとつ全すべての声こえに目めを通とおしています。みなさんからいただいた声こえや思おもいは、東とうきょうと京都の中なかで担たん当とうする部ぶ門もんに伝つたえて、子こ供どものための政せい策さくを考かんがえるために、東とう京きょうをもっとよくするために、活いかしていきます。また、東とうきょうと京都だけでできないことは、区く市し町ちょう村そんとも協きょう力りょくしながら取とり組くんでいきます。今こんご後も、いろいろな方ほう法ほうでみなさんの声こえを聴きいて、みなさんの声こえを積せっ極きょく的てきに取とり入いれていきたいので、これからも、ぜひご意い見けんください。23あそくに遊しょ所こうこうせいこうこうせいしょうがくせいい(高校生)学生)は自じぶんなやの悩きん近学生)いてくれる(小のことも校生)かくしゅえん● 学がっ校こうに居いばしょ場所がなくても、ここが 居いばしょ場所になる。素になれる。 ここなら意い見けんを言いえる(高校生)● 「こんなこと言いったら引ひかれる」と 思おもわずに色いろ々いろいえるのが良ちか● 近がほしい。 子こ供どもだけで行いけるところ(小だんたいがくしゅう● ここでは、ひとりひとりに 教おしえてくれる。聞● 相そう談だんにものってくれる。けんじゅ 基べるが、受験おし学生) 教● 勉べん強きょうはやれないから嫌きらい。 でもやれたら好すきになる(高み。何なにをしたいかさい● 最 見みつからない(中学生)えんきょてん施施施設設ごとのごとの子子設ごとの子供供供しせつしせつしせつこここどもどもどもしょうがくせいしらほん本分で調えてくれる(中ちゅうがくせいこうこうせいちゅうがくせいのの声声 の声 こえこえこえ各種し支援団体すよ学習し支援拠点ききお わ り に
元のページ ../index.html#23