東京都の少子化対策2025
52/70

✓各界の第一線で活躍する8名の✓都民や企業・団体へのメッセージ✓子供の笑顔を育む先進的な取組を行✓参画企業・団体が特性や強みを➢社会全体で子供を大切にする気運を一層高めていくため、様々な主体とともにムーブメントを加速する取組を⑥:社会気運・環境整備【アクション例】・子供を大切にする社会の実現に向けた・子育てと無理なく両立できる働き方の推進・子供にやさしいまちづくり、サービスの創出多面的に展開しながら、子供の社会参画機会創出に取り組み、子供の笑顔につながるアクションを促進生かした様々なアクションを展開こどもスマイルムーブメント参画企業・団体数の推移▲令和6年度子育て世代部門最優秀賞株式会社GOODPLACE(育業取得者と同僚社員の両者を支える02アクション2025著名人をアンバサダーに任命発信やPR展開を実施51等気運醸成う企業・団体を「こどもスマイルムーブメント大賞」として表彰子育て休業応援手当制度)▲アンバサダーと子供との対話イベントを通じて、「社会全体で子供を大切にする」というムーブメントの2021.122022.72023.72024.72025.1▲こどもスマイルムーブメントキックオフ以降、参画する企業・団体は着実に増加1,4091,2138681,7611,9002023WBC日本代表監督俳優・タレントタレント教育評論家コンセプトを発信村山輝星さん伊集院光さん尾木直樹さん栗山英樹さん元ソニーグループCEO/一般社団法人プロジェクト希望代表理事※肩書はR7.1月現在パラアスリート宇宙飛行士ポップスピアニスト谷真海さん野口聡一さんハラミちゃんさん平井一夫さん多様な主体と連携先進的な取組を表彰気運醸成こどもスマイルムーブメント

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る