少子化対策の推進に向けた論点整理 2024
57/60

令和5~6年度にかけ、社会学や人口学、経済学、雇用・労働等、幅広い分野の有識者等19名を対象に個別ヒアリングを実施㈱ニッセイ基礎研究所生活研究部人口動態シニアリサーチャー京都大学経済研究所教授明治大学政治経済学部准教授株式会社大和総研金融調査部主任研究員聖路加国際大学公衆衛生大学院客員准教授京都大学大学院人間・環境学研究科教授相模女子大学社会起業研究科(専門職)大学院特任教授公益財団法人ハイライフ研究所上席研究員大妻女子大学人間関係学部社会学専攻准教授56立命館大学産業社会学部教授上智大学経済学部准教授株式会社日本総合研究所上席主任研究員公益財団法人ハイライフ研究所専務理事駒澤大学経済学部経済学科准教授中京大学現代社会学部教授法政大学法学部法律学科講師学習院大学法学部政治学科准教授株式会社日本総合研究所創発戦略センターチーフスペシャリスト中央大学文学部教授※肩書については令和6年7月末時点のもの(敬称略・50音順)天野馨南子宇南山卓鎌田健司是枝俊悟坂元晴香柴田悠白河桃子杉本浩二田中俊之筒井淳也増田幹人松田茂樹水野圭子麦山亮太山田昌弘中里透藤波匠藤原豊村上芽有識者等からの意見聴取の概要

元のページ  ../index.html#57

このブックを見る