少子化対策の推進に向けた論点整理 2024
4/60

様々な要素が複合的に絡み合い、急速に進む世界・日本の少子化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9ページ社会経済状況や価値観等の変化に伴い、未婚化・晩婚化が進展・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10ページ晩産化が進行し、夫婦の子供数が減少する中、行政へのニーズが多様化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11ページ核家族・共働き世帯の増加により、一層の家庭と仕事の両立支援が求められる・・・・・・・・・・・・・・12ページ論点①:出会い・結婚への希望を叶える取組(出会い・結婚)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15ページ論点②:安心して妊娠・出産できる環境づくり(妊娠・出産)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16ページ論点③:子育て期を通じた支援の充実(子育て期の支援)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17ページ論点④:安心して学ぶことができる環境や子育てしやすい住環境の整備(教育・住宅)・・・・・・19ページ論点⑤:若年層や子育て世帯が将来展望を描ける就労・職場環境整備(就労環境・職場環境)・・・22ページ論点⑥:子供・子育てにやさしい社会づくり(社会気運・環境整備)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25ページ少子化対策の更なる充実に向けて~今後の政策検討課題~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・27ページ不断に取組をバージョンアップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・29ページ令和6年度取組の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30ページ東京都「令和6年度若年層及び子育て世代を対象とした意識調査」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33ページ有識者等からの意見聴取の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56ページ※本資料の数値は、原則として表示単位未満を四捨五入している3Ⅰ少子化の概況及び東京の特性Ⅱ分野ごとの現状・分析と今後の政策検討課題Ⅲ取組のバージョンアップに向けてⅣ附属資料目次

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る