報道発表資料
生活文化スポーツ局

「ゴキブリの卵がある」等と嘘を告げて害虫駆除・対策の役務提供契約を勧誘する訪問販売事業者2社に業務停止命令(12か月)

昨日、東京都は、「害虫110番」と名乗って、ゴキブリ等の害虫駆除・対策作業の役務提供契約を勧誘していた下記事業者2社に対し、特定商取引に関する法律(以下「法」という。)に基づき、12か月間、業務の一部を停止するよう命じ、違反行為を是正するための措置を指示しました。併せて、両事業者の代表取締役に対し、当該停止を命じた範囲の業務を新たに開始することの禁止を命じました。

事業者名

株式会社ORBITAL PERIOD

代表者

代表取締役 吉川孝子

所在地

東京都豊島区東池袋一丁目31番10号(登記上)

業務内容

害虫駆除・対策作業(訪問販売)

事業者名

株式会社サービス
(旧商号 株式会社ORBITAL PERIOD)

代表者

代表取締役 吉川孝子

所在地

東京都台東区元浅草二丁目1番2-303号(登記上)

業務内容

害虫駆除・対策作業(訪問販売)

※同名又は類似名の事業者と間違えないようご注意ください。
※「株式会社ORBITAL PERIOD」名義で行われる害虫駆除・対策作業について、令和6年6月5日以前は株式会社ORBITAL PERIODが単独で、令和6年6月6日以降は2社が連携共同して事業を行っていました。

勧誘行為等の特徴

画像

消費者へのアドバイス

画像2

不審な勧誘を受けたら消費生活センターに相談をしましょう

  • 東京都消費生活総合センター 電話 03-3235-1155
  • お近くの消費生活センターは 局番なし188(消費者ホットライン)

注意喚起情報

東京都の情報サイト「東京くらしWEB」では同種のトラブルについて注意を呼び掛けています
ゴキブリ発見!ネット広告で見つけた駆除業者に依頼したら高額請求に!

QRコードの画像1

本件事業者について、消費者庁において、令和6年9月に注意喚起がされています
高額な料金を請求するゴキブリ駆除業者に関する注意喚起(外部サイトへリンク)

QRコードの画像2

悪質業者の情報提供をお願いします

皆様からの通報が事業者指導・処分につながります

悪質事業者通報サイト
広告表示に関する通報もこちら

https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.lg.jp/tsuho/

※別添 特定商取引に関する法律第8条第1項に基づく業務停止命令及び第7条第1項に基づく指示並びに第8条の2第1項に基づく業務禁止命令(PDF:211KB)
※参考資料 具体的な相談事例(PDF:259KB)

処分について詳しくは東京くらしWEBをご覧ください。

記事ID:000-001-20250328-040958